"The Elephant Vanishes" by Haruki Murakami and People in Osaka
村上春樹が大阪出身と言ってるのではありません。村上春樹は京都生まれ、西宮、芦屋、神戸(すべて大阪に近いですが)のそれぞれ小学校、中学校、高校に通い、高校卒業後、大学に入るため上京しました。大阪に住んだことはありませんが母親は大阪の商家の娘です。また、大阪人は小説には登場しません。
I'm not saying that Haruki Mukakami, the author of "The Elephant Vanishes," is from Osaka. He was born in Kyoto and went to elementary, junior high, and high school respectively in Nishinomiya, Ashiya, and Kobe cities, all near Osaka city though. After graduating from high school, he moved to Tokyo for a university. He has never lived in Osaka, but her mother was a daughter of a merchant in Osaka. And, people from Osaka didn't appear in the novel.
ではなぜ、こんなタイトルをつけたのか。この小説と大阪人との間にどんな関係があるのか。説明します。
So, why did I title this post like that? What connection does the novel have with people in Osaka? Let me explain.
小説の主な登場人物は、若い男性と女性、そして消滅した像とその飼育係です。男性は電気器具メーカー勤務、女性は若い主婦向けの雑誌の編集者。二人は電気器具メーカーの新製品販促パーティで知り合います。男性は広報担当、女性は取材のために来ていました。
The novel had two main characters, a young man and a young woman, besides the vanished elephant and its keeper. The man worked for an electrical appliances company and the woman was an editor for a magazine for young wives. They met at the party the man's company held to promote its new products. The man was responsible for publicity, and the woman was there to get some material for her magazine.
仕事のほかに二人はいろいろなことを話しますが、その話題の中に、この小説と大阪人とを結びつけるものがありました。
They talked with each other about various things besides their jobs, and it is through some of these topics that I found a connection between the novel and people in Osaka.
その話題とは家賃や給料のこと。初めて会ったにもかかわらず、二人は家賃や給料の話をするのです。これを読んだとき何か違和感がありました。というのも、普通は初めて会ったとき、そんなことは話さないと思うからです。なぜ、二人はそんな話をしたのか。
These topics were their house rents and their salaries. They talked about these topics when they met for the first time. When I read this part, I felt something was off, because I don't think that people usually talk about these topics in such a situation. So Why did they choose them?
先日、たまたまその答えがわかりました。YouTubeで大阪人を特集した「秘密のケンミンショー」というテレビ番組の動画を見たのですが(この番組では各県の県民の特徴を面白可笑しく紹介)、動画の中で大阪の若い男女はデートや合コンで初めて同士にも関わらず収入のことを話すと言ってました。また、大阪人にとって家賃の話をするのは普通のことだそうです。
The other day, I happened to find the answer while watching Youtube videos featuring people in Osaka. The videos are from a TV program called "Himitsu No Kenmin Show," which humorously highlights some characteristics of people living in each prefecture of Japan. The episodes I watched mentioned that young people in Osaka talk about their salaries even when they first met on a date or group date, and that people there casually talk about their house rents.
それで思い出しました。20代の頃神戸に住んでたとき、私自身も家賃や年収のことを話してました。たまに合コンをしていて、その中には大阪や近隣の尼崎や西宮の子もいましたが、これらの地域は大阪と似たような傾向だと思います。
That reminded me that I myself sometimes talked about my house rent and my salary when I lived in Kobe in my twenties. I occasionally went on group dates with girls, some from Osaka and its neighboring cities like Amagsaki and Nishinomiya. Perhaps, not only people in Osaka but also those in these areas share similar tendencies.
村上春樹自身が家賃や給料のことを話していたとは思いません。というのも、東京の大学に入るまで、まだ小学生・中学生・高校生で家族と住んでたからです。でも、人がそんな話をすることは知っていたと思うし、周りの人がそんなことを話してるのを耳にしていたと思います。なので、若い男女が家賃や給料の話をするのも普通のことと思っていて、それを小説に持ち込んだのです。
I don't think that Murakami Haruki himself talked about his house rent or salary with anyone, because he was still in elementary, junior high and high school living with his family until he moved to Tokyo for a university. I believe, however, he was aware that people talked about these topics, or he heard people around him doing that. So he found it usual for young people to talk about their house rents and their salaries, and incorporated this into his novel.
もし、初めて会ったときにそんなことは普通は話さないと知ってたら、その状況で登場人物にその話題は選ばせなかったと思います。
I think that if he knew that people typically don't choose such topics when they first meet, he wouldn't have made his character choose them in the situation.
これは完全に間違ってるかもしれません。家賃や給料の話は大阪やその近隣以外ではしないことを知りながら登場人物にそんなことを話させたのかもしれません。その場合、なぜそうしたか私にはその意図はわかりません。
I could be completely wrong. It might be that Haruki Murakami had his characters talk about their house rents and their salaries even though he knew it was not common outside of Osaka and its neighboring cities. If so, I have no idea what his intention was in doing so.
(英語が原文で、日本語はその訳文です)
◇◇◇
「象の消滅」は村上春樹の代表的な短編小説です。「象の消滅 短篇選集1980-1991」に収録。
◇◇◇
関西に在住の人なら当たり前のことだと思いますが、同じ関西でも神戸、大阪、京都では言葉も人も違います。京都の人は家賃や給料のことは話さないような気がします。(これも違ってるかもしれません)
◇◇◇
AIに村上春樹のことを少し確認してもらいました。村上春樹は小中高のとき家族と住んでいたと推察できるのですが、このことについてAIに尋ねました。
質問)
村上春樹は、西宮市の小学校、芦屋市の中学校、神戸市の高校に通いましたが、このときは家族と住んでいたと思われますが、これを確認できますか。あるいは、小学校、中学校、高校のとき、家族と住んでいなかったという情報がありますか。
Google Bardの回答)
はい、村上春樹は、小学校、中学校、高校のとき、家族と住んでいたことを確認することができます。
(途中省略)
村上春樹は、自身の作品の中で、西宮市と芦屋市の風景や思い出をたびたび描いています。これらの作品から、村上春樹が、西宮市と芦屋市で、家族と共に過ごした日々を大切にしていることがわかります。
したがって、村上春樹は、小学校、中学校、高校のとき、家族と住んでいたと考えて間違いないでしょう。
なお、村上春樹が、家族と住んでいなかったという情報はありません。
Micrososoft Bing の回答)
(前部分省略)
村上春樹がこれらの学校に通っていたとき、家族と一緒に住んでいたかどうかについては、私が調べた限りでは情報が見つかりませんでした。
(住んでいなかった情報については言及なし)
◇◇◇
画像は Microsoft Bingに作ってもらいました。スペル無茶苦茶です(笑)