17歳の高校生歌手、東亜樹さんが新曲のためにクラウドファンディングで出資者を募集しています。厳密に言えば、彼女のお父さんが運営する個人事務所が行ってます。昨晩、韓国の放送局のYouTube音楽チャネルであるMBN MUSICで彼女の動画のコメントを読んで知りました。
Azuma Aki, 17-year–old high school singer, is currently seeking investors for her new song through crowdfunding. Well, technically, her private music office, which is run byher father, is the one managing the campaign. I found out about it last night while reading comments on her YouTube video posted on the Korean broadcaster MBN MUSIC channel.
彼女の後援会の人が他の人に知ってもらうために投稿したのだと思います。そのサイトに行って、新曲のためにいくらか出資させていただくことにしました。
I believe a member of her support group posted the information to raise awareness about the crowdfunding campaign. I visited the campaign site and decided to invest some money in her new song.
ファンドは3月25日にスタート、目標額は300万円。きょう現在(3月31日午後11時)86人の方から250万円ほど集まっています。締め切りまで1ヶ月ほど、目標額に達して欲しいと思います。
The fundraising began on March 25th. The target amount is three million yen, and as of today (11 p.m. on March 31st), approximately 2.5 million yen has been raised from 86 people. With about a month left until the deadline, I hope the target amount will be reached.
東亜樹さんはほんとうに好きになったふたりめの歌手です。ひとりめは、2001年に解散したロックバンドJUDY AND MARYのYUKI。ふたりはタイプが全然違いますが、彼女たちの歌声が好きです。これまでCDはほとんど買ったことなくて、唯一の例外がJUDY AND MARYのCDでした。そして、出資者に送られてくる東亜樹さんのCDが2枚めになります。楽しみです(^^)
Azuma Aki is the second singer I’ve truly fallen in love with. The first was YUKI from JUDY AND MARY, a rock band that broke up in 2001. The two have completely different styles, but I love their voices. I’ve rarely bought CDs, but the only exception was one released by JUDY AND MARY. Azuma Aki's CD, which will be sent to those who invest in the campaign, will be the second one I own. I'm looking forward to it. :)
(英文が原文で、日本文はその和訳です)
(The English text is the original.)
(Illustration by Hakusekimatori)
◇◇◇
「千と千尋の神隠し」の主題歌、木村弓さんの「いつも何度でも」(作詞:覚和歌子、作曲:木村弓)ですが、東亜樹さんは木村さんからの急遽の依頼で、木村さんのコンサートに出てこの曲を歌ったようです。もう御本人のお墨付きつきですね。
韓国語。語彙のほうはアプリ「パッチムトレーニング」で亀ペースではありますが、少しずつ増やしてます。このアプリで文法的なことも学習できますが、こちらはサボリ気味。テキストもありますが、こちらも同じく。ただ、YouTubeで文法解説の動画を見ていて、これはピンポイントな解説で頭に入りやすくて良いです。
いつも何度でも 東亜樹
ジブリ映画「コクリコ坂」の 主題歌「さよならの夏」
上の2曲は彼女のほんの一面。こんな曲も。
「イヨマンテの夜」1950年の日本の曲。ラストは圧巻です。
MBN MUSIC 東亜樹 で YouTubeを検索すると彼女の動画がたくさんあります。週一でほぼレギュラー出演してるので。
東亜樹さんの似顔絵、似てないので、もう少し頑張ります(笑)