海を見るのが好きだ。見ていると落ち着く。たぶん、漁村で生まれて、数年間そこで育ったからだと思う。
I like looking at the sea. It always makes me feel relaxed. I’m not sure why, but I think it’s because I was born in a small fishing village and was brought up there for the first several years of my life.
視界の中に常に海があった。家の窓からも、友達と遊んだ場所からも海が見えた。そうした場所はすべて海に面した小山の斜面にあったからだ。
The sea was always in view. I could see it from the window of my house and from the places where I played with my friends. They were all on the slope of a hill facing the sea.
そんな海の眺めが記憶の奥底に刻み込まれているので、海を見ると、自分の一部が無意識のうちにその懐かしい故郷に戻っていくんだと思う。
I believe the view of the sea is etched deep in my memory, and when I see the sea, perhaps a part of me unconsciously feels like I'm back in that old hometown of mine.
でも、海を見るのは好きだけど、海で泳ぐのは好きじゃない。というか、怖い。特に、底が暗くて見えない場合。
Again, I enjoy watching the sea, but I don't like swimming there, and I'm even afraid to do so, especially when the bottom is dark and invisible.
その闇の奥に何かが潜んでいて、深みに引き込もうと待ち構えているとしか思えない。恐怖に目を見開いて、空気を求めて水面に向かって手を伸ばしながら、引きずり込まれて底のほうへ沈んでいく自分の姿を想像してしまう。
I can’t help imagining that, in the darkness below, something is lurking, waiting to pull me down into the deep. I can see myself raising one arm for air toward the surface with my eyes open in terror, being dragged and sinking to the bottom.
この恐怖は物心ついたときからある。親の話では、2歳のときに溺れて死にかけたということなので、それが海に対する、この強い恐怖心の理由だと思う。なので、深くて底が見えない海には入ったことがない。”Once bitten, twice shy." 一度痛い思いをすると二度と同じことをしない、ということか。
I've had this fear for as long as I can remember. My parents said I almost drowned at age two, which I believe is why I have this strong fear of being in the sea. And I’ve never been in the sea where the water was so deep that I couldn't see the bottom. It’s like “Once bitten, twice shy.”
◇
"Once bitten, twice shy." というフレーズは知りませんでした。でも、「犬に噛まれたら、将来、犬が怖くなる」のような意味の英語表現があるはずだと思ったので、
I didn't know the phrase "Once bitten, twice shy," But I thought there must be some expression in English that expresses the following: if someone has been bitten by a dog, they are more likely to be afraid of dogs in the future.
GoogleのBardとMicrosoftのBingにそんな英語表現を知らないか尋ねました。ビンゴー!どちらもこのフレーズを教えてくれました。
So I asked Google Bard and Microsoft Bing if they knew of such one. Bingo! They did and let me know this "Once bitten, twice shy."
残念ながら、日本語には同じ意味の一般的な表現やことわざはなくて、BardもBingも幾通りか普通の文章に訳しただけでした。
Unfortunately, there is no common expression or proverb in Japanese that matches this English phrase. Bard and Bing just translated it into ordinary sentences.
(2023.8.6 追記 『羹に懲りて膾を吹く』(あつさに懲りてなます吹く)「ある失敗に懲りて、必要以上に用心深くなり無意味な心配をすることのたとえ」。この投稿を読んでくれた方に教えていただきました。ありがとうございます。)
◇
タイトルもBardとBingにお願いしました。いくつかの候補の中からこれ「海:愛と恐怖」を選びました。ベストかどうかわからないけど、ちょっと面白おかしい感じがするのでこれにしときました。(笑)をつけ足しときました。
I also asked Bard and Bing to title this short essay. I chose this one "The Sea: A Love and Fear" from several candidates they made. I’m not sure if this title is the best, but I still chose this since I love that it sounds a bit funny. I just added "haha" to the title.
(英文が原文。日本語はその和訳。
写真は本文と関係ありません)
◇◇◇
英文はすべてゼロから自分で書いて、BardとBingに添削してもらってます。Bingの修正提案がゼロの場合でも、Bardはたくさん提案してくれるので、英語学習にはBardに添削にしてもらうのがお勧めでござります。
Bardの修正提案は、例えば、より自然に、より正確に、より具体的に、あるいは文体のフォーマル度についてなど、複数の観点から行われます。ただ、個々の英文や表現が より自然とか正確なことがエッセイ全体にとって良いかは別なので、修正提案を採用するかはどうかは英文作者次第です。