多読と趣味の英文ライティング

AIを使って英文をチェック

Bingで英文添削、突っ込んだ質問、最後爆笑(文章5 うわさ話)

Just like many people do, I like dolphins, and happened to find an interesting news article about bottlenose dolphins, the most familiar  species I think, while surfing the Internet the other day.  

 

According to the article, a study conducted by a team of scientists showed that each of the dolphins in the study had its own name and that they could communicate with each other using their names.  

 

What’s most impressive in the study is that they found the possibility that any two some 1) dolphins in the research referred to a third another 2) one who was not there by its name. 

 

I've never imagined that two animals can talk about another animal that's not with them.  If the scientist is right, I'm curious as to what topics the two dolphins talked about and in what situations they referred to a third one.  Maybe they talked about its whereabouts. Or, did they speak ill of it?

         ◇◇◇◇◇

上の英文中の赤字は提案を採用紫は不採用、青字は自分による修正(記事の投稿時)箇所です。

        ◇◇◇◇◇

上の英文について、

プロンプト)英語学習者です。次の英文の中で、一般的でない表現を訂正してください。

(回答の採番は投稿時に付けたもので、Bingによるものではありません)

Bingの回答)(★上の英文をリピートしただけ)

プロンプト)訂正箇所はないということですか。

Bingの回答)はい、その通りです。あなたの英文はとてもよく書けています。訂正する箇所はありません。

        ◇◇◇◇◇

この英文では提案(訂正箇所)がなかったので、さらに突っ込んだ質問をしました。青字は自分による修正ですが、Bingに相談した結果です。最後は爆笑で終わることになってしまいました。

 

プロンプト)最初の段落の while surfing the Internet the other day を次のように変えた場合と、帰る前とでは、どちらが良いと思いますか。差はありませんか。

Just like many people do, I like dolphins, and while surfing the Internet the other day, I happened to find an interesting news article about bottlenose dolphins, the most familiar species I think.

Bingの回答)どちらの文章も正しいです。ただし、文章の流れが異なります。

元の文章では、「私はイルカが好きで、先日インターネットをサーフィンしていたときに、ボトルノーズイルカについての興味深いニュース記事を見つけました」という流れです。変更後の文章では、「私はイルカが好きで、先日インターネットをサーフィンしていたところ、ボトルノーズイルカについての興味深いニュース記事を見つけました」という流れです。どちらが良いかは、文章全体の文脈や、伝えたい内容によって異なります。

★私の感想)この文章では、相違は無いに等しいと思いますが、それよりも自分としては読んだときのスムーズさが気になります。while surfing 以下は前にあったほうが良さげ?でも、この話題はここで終わりにしました。次の話題へ

 

プロンプト)any two dolphins in the research の記述について、any は必要ですか。

Bingの回答)any two dolphins in the research」の「any」は、研究に参加しているイルカの中から、どの2匹でも良いという意味を表しています。つまり、「any」はこの文脈では必要です。「any」を省略すると、「two dolphins in the research」となり、特定の2匹のイルカについて言及しているように読めます。

 

プロンプト)どの2匹でも」なのか「特定の2匹」なのか、記事を読んでもわかりませんでした。これを回避するために、

some dolphins in the reserch とし(「2匹」の意味は失われますが

some dolphins in the research referred to another one who was not there by its name とするのはどうでしょうか。

Bingの回答)some dolphins in the research referred to another one who was not there by its name」とすることで、特定のイルカについて言及しているか、どのイルカでも良いかという曖昧さを回避することができます。ただし、この表現では「2匹」という意味が失われます。

もし「2匹」という意味を残したい場合は、「two dolphins in the research referred to another one who was not there by its name」や「a pair of dolphins in the research referred to another one who was not there by its name」などの表現が考えられます。ただし、これらの表現では、特定の2匹のイルカについて言及しているように読めます。

 

1) と 2) 。 2は1に伴う変更

 ★私の感想)some にすると3匹や4匹も意味的に含まれてきますが、「どの2匹でも」か「特定の2匹」かを示さないことが第一目的です。上の訂正文の結果が、理由付きで正しいことを確認するために質問を分解して行いました。(1つのプロンプトで質問すると質問を正しく理解してくれないかもと思ったので)。

 

おまけ)イルカは哺乳類なので、匹でなく頭で数えることをBingに知らせまた。ちゃんと知ってたようですが、それでも間違えるんですね。イルカを匹と数える人がいて、学習したデータの中にもそういう文章が多いんでしょうね、たぶん。......★読み直してみると、ああああ、あとのほうに the two dolphine と2頭限定にしちゃってます。ロジック崩壊しました(爆笑)。でも、これでこの文章は終了。またそのうち書き直します。こうやって英文はいつまでたっても完成しないのです(笑)。

(2023.5.31 記事の構成変更)